小銭
最近は電子マネーが普及しているので現金を使わず、小銭が溜まらない方も増えているかもしれません。 私もコンビニやスーパーでの買い物は電子マネーを使う頻度が増えました。 ただ、クレジットカードや電子マネー・・・続きはこちら»
日傘
暑い日が続いています。 外を歩いていると日傘をさした女性をよく見かけます。 しかし、不思議なことに日傘をさして歩いている男性はほとんど見かけません。 雨の日はもちろん男性も女性も傘をさすのは当たり前の・・・続きはこちら»
勉強について
小学、中学、高校、大学と勉強する時期は16年もあった。(浪人時代をいれると17年であるが。。。) 当時は「勉強なんかやだなー、早く大人になって働いていた方が楽だなー」 なんて、中間テストや期末テスト、・・・続きはこちら»
気象について
桜島の大噴火が懸念されていますが、2011年3月11日の東日本大震災以来 日本は地震と火山活動が活発化してきて自然災害が増えています。 地震の予知は難しいですが、気象はある程度予測できます。 雲をみる・・・続きはこちら»
休日の過ごし方
お盆休みも終盤、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 昨日、父親のお墓参りに行った際に参列者にかき氷のサービスがありました。 私はマンゴーシロップに練乳がけを美味しくいただきました。 ちょっとした心づか・・・続きはこちら»
ペット
我が家は一匹のシーズー犬と一緒に暮らしています。 名前は優太といいます。 結婚と同時に一緒に生活をはじめたシーズー犬(名前:もも)が約7年前に12才で天国へいってしまい、 妻と一緒に悲しみに暮れていた・・・続きはこちら»
映画
子供の頃は家庭にDVDデッキなどなかったので よく映画館に足を運んだものだった。 私が小学生の頃に良く観に行ったのはやはりアニメやSF作品が多く、東映マンガまつり、宇宙戦艦ヤマト、スターウォーズ、未知・・・続きはこちら»
改めまして!
ビジネスネーム完全決定しました!! 三ツ橋円で確定しました 円(エン)ちゃんとお呼びください〜・・・続きはこちら»
今を生きる
今朝は雲が多めの空。 朝からセミたちが力強く鳴いていました。 キジバトも涼を求めて水辺でお散歩。 一度きりの人生、今を 生きる 今、ココ、わたし ですね。 ノブ・・・続きはこちら»
サービスが嬉しい
暑いけど、たまに食べたくなる担々麺。 サラダの小皿はサービスでもらいました。 もし、サラダがセットで付いていたらそんなにありがたみを感じないけど、 サービスですと言われるととても嬉しいですね。 心理学・・・続きはこちら»